top of page

『表層ヒューマノイド』

  • retromup
  • 2021年2月21日
  • 読了時間: 2分

改めて思うのだが、地元の人間などを見ていても、「表層」で暮らしている。又は、「表層」で仕事をしている人。が、大量に存在するな。と、感じた。

特に地元とかローカルの人間。地元詳細不明確だが。

例えば、私が人間観察した中では。。。

・「地元のサウナへ行って、ひとっ風呂、浴びました。気持ち良かったです。」


・「とあるミュージシャンと対談してきました。」


・「漢字1字について、語ります。」


・「昔、とある人から、サインをもらいました。」

とか、表層。表層人間が多すぎます。

特に「表層だけ」の人間が。


もちろん、「その他」も存在しますが。

それは、ある一定の特殊な人だけ。


特殊な人は、表層と中身を両立させてます。

この傾向(表層と中身の両立)は、若者でも、多いですし、

中年から大人まで。幅広く、「特殊層」も、存在します。 地元とか、ローカルにもです。存在しているのは、しています。


けれど、表層だけで暮らしたり、表層だけで仕事をしたりしている人が、地元には、ローカルには、大量に多いな。という印象です。大量に多いという印象ですが。一般的なんです。

単にギミックの問題なのか?何か判明していません。いや、判明しているけれども。

それは、ギミックの問題でもあるし、本質的な問題でもあります。この世の中は、本質的な問題を解決する。本質の世の中のはずなのですが、本質に疎い人間たちが、表層ヒューマノイドが、あまりにも、多すぎます。

もっと、ジャーナリズム精神とは言いません。そこまでは言いませんが、ジャーナリズムでなくても、表層だけではなく、もちろん、表層もメチャクチャ大切なのですが、ある部分。本質的な中身の問題を、重視した方が良いと、思いますし、感じています。反骨精神を持って、ジャーナリズムを!まで、じゃなくても、一人一人が、表層ヒューマノイド「だけ」ではなく。中身ヒューマノイド「にも」なれるように。。。

「中身ヒューマノイド」、それは、すなわち。「本質ヒューマノイド」です。

でも、本質だけでは、ダメなんです。本質以外の部分も無いと。特に文章の場合。

文章とは、中身なのです。表層とは、イラスト・マンガetcなのです。

これでよろしいのです!!

あ、表層もメチャクチャ大切な分野はあります。イラストとか、マンガとか、いろいろ。

表層だって、大事な大事なジャンルであり、全てを司る肉体(身体)なのです!!

「表層だって、大好きだ。中身だって、大好きだ。」

これでよろしいのです!!

編集統括:(スペース)メディア、編集部(:ロジカル部/構成)

 
 
 

Comments


お問い合わせフォーム(仕事依頼・仕事の相談など)※追って、ご連絡いたします。

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page