【ダラダラ雑談】私は、なぜ?男性ホルモンが少なく、元々、中性的な外見で、髭も生えず、すね毛も生えず、脱毛もしていないのに、こんなにも、多様性テイストなのか?【~大幅に題名変更~】
- retromup
- 2023年3月13日
- 読了時間: 5分
【ダラダラ雑談~大幅に題名変更~】

【ラジオ的!!!】
「アイツは、嫌な奴だ。」
そう思われても仕方ないのが、テキトーに暮らしているダメダメな人だろう。うちの家族、私以外、全員と言っていい程、同じ言葉を「二度」連呼するダメダメな人間だ。
いや、ダメダメダメダメ人間かもしれない。とにかく、ここには書けない程のダメダメダメダメさ加減なのだ。うちの親族で、まだ唯一マトモなのが、私だ。後の親族は、ゴミカスだらけ。本当に。
生ごみが暮らしている。生ごみが生きている。そんな印象を持たれてもおかしくない、そんな、私以外のダメダメダメダメな親族。私の親族というか家系図には、兄以外は、ダメなようになっているらしい。私は兄なので、ギリギリセーフ。そんなマーケティングの完全な結果だ。
あとは、ダメダメダメダメ人間だらけ。同じ言葉を「二度」連呼する、その習慣は?ダメ以上にテキトーな人には、なぜ?そんな習慣が、あるのだろうか???
例えば、
「トイレ行くの?」
「トイレ、トイレ。」
「お金ちゃんと管理してる?」
「管理してる、管理してる。」
「キチンと洗濯した?」
「まだ、まだ。」
とか、このシーンの続きを書くと、
「何で?洗濯しないの?」
「豪雨、豪雨。」
「ダメじゃん!本当に。」
「ごめん、ごめん。」
とか、降ってもいない雨のことを「豪雨」と称して、怠惰でテキトーに逃げようとする現実逃避の嵐。ただ、洗濯せず、同じ洋服を着ていたいだけだろう。メンドクサイだけだろう。ただの怠惰な人。
そして、怠惰なだけなら良いが、本当に人生の歴史を聞いてみると、本当に心底、テキトーな生き方をしている。
元母は、ドラマの影響で、悪女になる!とか息巻いて、詐欺や特殊詐欺を家族に働くし、父は、それに騙されて、カンタンに不倫もするし、元母もカンタンにインスタントに不倫もするし、父は、騙されやすい体質だし。嫁からも何千万円も騙されてきた経歴があるし。もう、懲り懲りだろう。
ちなみに。
元母は、現在、不倫しまくり、不倫の回数を重ねすぎて、借金もありすぎて、罰が当たり、死刑囚もしくは無期懲役囚のような顔面と外見になっているし、中身も、そんな雰囲気だ。
私は、一切の連絡をとらないようにしている。LINEからも即刻削除した。気持ち悪いので。
なのに、不思議と???
父の家系に似たのか?
私の家系には、元母の家系を除外して、イケメンや美女が多い。
私については、今は、イケメンではない。それも、若かりし頃の話だ。今は、アラサーの私。しかし、妹は、未だに、イケメンと言ってくれるが。自分では、良いとは思ってもいない。微塵も思わない。
妹や弟や、その他の父方の親族は、美男美女だ。良い大学へ進学しているインテリな人々も存在する。帝国大学とか。国立大学とか。最近の話だ。まだ、アラサーにもなっていない若者の親族だ。
でも、家系が少し違う。
今回の話は、私の直属の家系だ。直属の家系でも、妹と弟は、美男で美女だが。怠惰なのだ。ダメダメなのだ。しかし、頑張ってはいる。応援してあげたい。妹と弟の秘密は守る。ここに書くと、妹と弟に怒られるし。物凄い驚天動地のケンカになるし。秘密はキチンと守る。そうしないと、妹と弟も父に似ていて、バイオレンス過ぎる程に、超凶暴だし(笑)
元の話に戻る。
しかし、私は、父と元母の、それを身近で、まじまじと、その風景を見てきたので、それを反面教師にして、地獄に落ちた父親に、ならない、その完全な手法や完全な技術を完全にマスターしている。なので、安心だ。
そういう訳で、私は、父みたいにはならない。女には騙されない。女なんて、信用していない。女には、もう、懲り懲りだし、男にも、もう、懲り懲りだ。
どちらかというと。私は、男性ホルモンも少なく、どっちみち、中性的なのだから。髭も、ほとんど、生えない。すね毛も、ない。全然、脱毛もしていないのに。
そんな中性的な私だ。幼稚園の時代~大人になるまで!!いや、大人になってからも!!ずっと!!BLな人々に好意を抱かれたことが何回もある。もちろん、女性もある。
それも、幼稚園の時から、幾度となく、その中性的な容姿から、BLな人々には、好意を抱かれて、きたこともある。もちろん、女性もある。
しかし、私は、女性を必ず、選ぶ。そこで、学校では、大きなケンカが勃発するのだ。男子と女子。これは、ノンフィクションである。そこで印象的なのは、男女の合宿などでは、男女が私を奪い合うケンカに幾度となく遭遇してきている。なので、男女は、もう、たくさん。「また来てマチコの、恋は、もう、たくさん、よ。」状態だ。その他諸々の話もあるが、今回は、書ききることはできない。スペースの都合上。嗚呼、読みにくくなりませぬように。
話を本題へ再度、戻すと。
そんで、テキトーな人は「二度」同じ言葉を連呼するので、そういう人々を見つけたら、心の中で、「コイツは、ダメダメで、テキトーだな。性格も最悪だな。殆どの確率で。」と、思っておいたら良い。あ、本題ね。本題の方ね。
これは、私の個人的な見解であり、リアルな!実際の!ダメダメでテキトーな人の!あるある話でもあるのだ。暮らしの中で、街の中で、こんな大人がズブズブと泥沼のようにリアルに実際に存在することを、知っておいた方が良い。あ、本題の方ね。
「こんなのには、なるな!!」
あ、本題の方ね。
結構、話がズレて、雑談になっちゃったね(苦笑)。
雑談も、たまには、良いね(笑)。読者様と筆者の二人きりの雑談。深夜の公園ベンチトーク。懐かしい。あの風景。缶コーヒーを飲みながら。マイナーなコンビニの前で。
「そんな訳で。」
「準備はいい~~~かいッ!!」
※(シャウト!!!)
「ラジオ的!!!」
(了)
Comments